
ヤバ少女では釣りをすることで魚や各種コレクションアイテムなどを釣って、戦力をアップすることができます。このゲームは「狂魚池」といいますが、「戯れの間」にて月曜日、推奨日、金曜日に開放されています。この釣りの攻略のポイントですが、「効率的にフィッシングスキルを高める」ことが重要になってきます。
フィッシングスキルの高め方のプランは、以下の記事を参考にしてください。
➡️ヤバ少女 狂魚池の攻略!効率的にフィッシングスキルを高める
今回の記事では、ヤバ少女の釣りにおいて、
- 釣りスタミナは持ち越せること
- どのように残して攻略していくかの具体例
の2点をお伝えします。
釣りスタミナは次回に持越し可能
釣りスタミナは毎回90スタミナを与えられます。それをその時で使い切らないとダメって思っちゃうかもしれないですが、実は釣りスタミナは次回に持越しが可能です。
もちろん、新しく月水金になると釣りスタミナが90だけ追加されるので、釣りスタミナが111とかのままで持ち越してしまうと、次回で上限を超えてしまい無駄になってしまうので注意が必要です。
そのため、110で釣りスタミナを止めておけば、次回は200マックスからスタートできるわけです。
週間プランを立てるのがコツ
個人的には以下のようにプランを立てて回しています。
- 月曜日に90もらって、合計90
- 月曜日は釣りはお休み
- 水曜日に更に90もらって合計180
- この180の釣りスタミナを使って、釣り場クエストをすべて完了させる。そうすることでフィッシングスキルを効率的に高めることが可能。基本的に180あれば、餌系のアイテムを購入などして釣り場クエストをすべて揃えることが可能です。
- ➡️ヤバ少女 釣り場クエスト一覧!釣れる魚も
- 釣り場クエストをすべて終わらせてしまったら、その日はやめる
- 残った分は次回に持越し
というようにやっています。毎回90スタミナだけを消費するより、このようにすることでフィッシングスキルは高めやすいです。