
「ヤバい少女に囲まれた」、略してヤバ少女のゲームを進めていく上で、キャラクターの育成と同様に重要となるのが「刻印」システムです。刻印を装備することで、少女たちに各種スキルを習得させたり、ベーシックステータス能力を大きく引き上げることができ、攻略を有利に進めることができます。
✋️刻印入手方法一覧
冒険探索報酬
レベル報酬(ナイトレベルに応じてゲット)
エンドレスショップ(非推奨)
魔薬ショップ(非推奨)
龍騎団ショップ(非推奨)
各種パックの報酬(課金必須)
これらの内容について記事本文で詳しくご紹介していきます。
冒険探索報酬(クイック冒険)
刻印の基本的な入手方法の一つが、冒険探索報酬です。冒険探索は時間経過に応じて報酬が蓄積されるシステムで、この中に刻印が含まれています。
もちろん、すぐに報酬を受け取りたい場合は「クイック冒険10回」を活用しましょう。クイック冒険からも刻印は入手可能です。クイック冒険10回やっても、このゲームはたくさんのダイヤが配布される機会があるので、結構貯まります。
龍騎団ショップ(非推奨)
龍騎団ショップでも、レンジャー刻印を交換することができます。しかし、龍騎団ショップで使用する「龍騎団貢献」は、キャラクターのベーシックステータスを全体的に強化できる「戦技修行」に使うのが基本となるのであまりおすすめはできません。
戦力アップの恩恵が大きい戦技修行に龍騎団貢献は温存しておき、刻印は他の入手方法をメインにするのが賢明でしょう。
エンドレスショップ
エンドレスショップは、ポイントを使って様々なアイテムと交換できるショップです。このショップでは、ロイヤル刻印やタレント素材がメインとしてラインナップされており、刻印そのものや、刻印の強化に使用するタレントクリスタルを交換することができます。
交換優先度としては、いずれ使うことになる刻印の精錬(強化)に大量に使用するタレントクリスタルを最優先で交換するのがおすすめです。ポイントに余裕が出てきたら、強力なロイヤル刻印の交換も検討してみると良いでしょう。計画的にポイントを貯めて、効率よく利用しましょう。
魔薬ショップ(非推奨)
魔薬ショップでは、なんと最高レアリティのドラゴン刻印をゲットすることができます。しかし、魔薬ポイントが15000も必要で現実的にはこれをポイントで交換するのはあまりないでしょう。刻印は毎日の冒険報酬として手に入るので、普段は手に入りづらい蝋燭や紋章などにつぎ込むのが基本的です。
レベル報酬
イベントの特典の中では、
- ナイトランク50達成でロイヤル刻印×1
- ナイトランク90達成でディバイン刻印×1
- ナイトランク180達成でディバイン刻印×2
が手に入ります。
パック
週間パックのドラゴン刻印パックではドラゴン刻印×2とその他が15800円で販売されています。
月間特典の皇族刻印パックでロイヤル刻印×2や他のアイテムが4800円で販売されています。
その他各種イベント時の交換報酬
各種イベントの交換報酬として設定されていることも結構あります。