ヤバ少女 ミリム

ヤバ少女のミリム(限定GR)の海外評価、詳細ステータスやスキルを以下に整理しました。※日本版ではまだ未実装少女です。

※8月2日:スキル・海外評価など追加しました。

項目 内容
評価ランク SS+【ヤバ少女】Tier表 最強ランキング
属性 光属性
職業
特性
日本版実装日

📝最新情報!新少女「ヴィロニカ」
⏩️【ヤバ少女】ヴィロニカの評価!強さ・ステータス・スキルまとめ

⏩️【ヤバ少女】ペット一覧と連携スキル

☢️次に実装される少女は?ネタバレ注意!
⏩️【ヤバ少女】未実装の少女まとめ(※海外版ネタバレあり)

記事は下に続きます。

☑最強少女はだれ?
ヤバ少女 リセマラ
ヤバ少女 未実装
ヤバ少女 クトゥルフ ヤバ少女 琴
ヤバ少女 ハリエット ヤバ少女 ウンディーネ
ヤバ少女 ユラ ヤバ少女 天月愛
ヤバ少女 エレナ ヤバ少女 リリス
ヤバ少女 ウム ヤバ少女 梅

白虎ミリムの基本性能

ヤバ少女 ミリム

🔹 ステータス(レベル350)

ステータス 数値
ATK
体力
防御力
スピード

🔹 アクティブスキル

※技のレベルが最高レベルの場合

絶命追撃

クールタイムなし

スキル説明
単体 追撃
HPが最も低い敵に356%の物理ダメージを与える。分散ダメージやシールドを無視する。
対象のHPが50%未満の場合、防御力の40%を無視。
スキルで敵を撃破した場合、スキルが再度発動し、ダメージが30%増加する。

🔹 パッシブスキル

※技スキルはすべて最高レベルでの値。

世界の王

パッシブスキル
クールタイムなし

スキル説明
・毎ターン開始時に【光羽】を1層獲得する。
・戦場で任意のユニットが戦闘不能になると、【光羽】を1層獲得する。
・ターン開始時、所持している【光羽】が5層に達すると、
すべてのデバフを解除し、【光翼展開】状態に入る。
【光翼展開】状態中は状態異常無効。
・戦闘不能時、自動的に復活してHPを16%回復し、1ターン【不屈】状態になる。
(ただし、【光翼展開】状態中である必要あり)
・この復活効果は1バトル中に1回のみ発動可能。

状態説明
【光羽】
攻撃力+5%、クリティカル率+3%、戦闘終了まで持続(最大10層まで)

【光翼展開】
被ダメージ30%軽減、回避率30%上昇
致命的ダメージを受ける際にHP1で耐える(効果は10ターン持続)

白虎体質

パッシブスキル
クールタイムなし

スキル説明
・攻撃力+45%、HP+25%、与ダメージ+15%
・HPが低いほど被ダメージ軽減率が上昇し、最大で40%まで軽減可能
・【光翼展開】状態中は、さらにクリティカルダメージ+40%

殺戮の刻(さつりくのとき)

パッシブスキル
クールタイムなし

【スキル効果】
分類:物理ダメージ/バースト

通常攻撃が【蒼狩(そうしゅ)】に強化される:
・170%の物理ダメージを与える
・対象の防御力を50%無視する
・攻撃後、自身が与えたダメージの50%を回復する

ターン終了時、敵のランダムなユニットに通常攻撃を1回追加。
さらに、自身のHPが15%減るごとに追加攻撃が+1回される(最大5回まで)。

おすすめ刻印&ルーン考察

貫通・物理連撃・抹殺・会心率・会心ダメ・回避

魂消滅は他のキャラに任せてもいいので、必ずしも白虎に持たせる必要はありません。

紹介文

海外版の紹介文を翻訳すると以下のようになりました。

 

「やっほっほ~騎士様、とってもいい匂いがするね!」
フィルはいつもキッチンでいたずらしている食いしん坊の少女を見つけました——
でも彼女は騎士様を見るなり、狂ったように隠れてしまいました!

このもふもふの耳、止まらないしっぽを見て⋯⋯
手にはまだ巨大な骨付き肉を掴んでかじりついてる?!
ああ!彼女は敵をみんなおやつとして食べちゃったんじゃないの~

騎士様、彼女の原型がどんな猛獣か当てられますか?

 

虎柄の尻尾は逆立ち、ミリムは胸いっぱいのつまみを持って登場!
「いただきます——騎士様、私の前菜になってよ~」

この猪突猛進な食いしん坊魔姫にとって、戦場は彼女の食べ放題レストラン!
ほら、あの青い瞳はキラキラと輝き、よだれを垂らしながら戦場全体を見渡している⋯⋯
「警告!あなたの味方の武器が、彼女に歯ぎしり棒として試されています」

📝最新情報!新少女「ヴィロニカ」
⏩️【ヤバ少女】ヴィロニカの評価!強さ・ステータス・スキルまとめ

⏩️【ヤバ少女】ペット一覧と連携スキル

☢️次に実装される少女は?ネタバレ注意!
⏩️【ヤバ少女】未実装の少女まとめ(※海外版ネタバレあり)

記事は下に続きます。

☑最強少女はだれ?
ヤバ少女 リセマラ
ヤバ少女 未実装
ヤバ少女 クトゥルフ ヤバ少女 琴
ヤバ少女 ハリエット ヤバ少女 ウンディーネ
ヤバ少女 ユラ ヤバ少女 天月愛
ヤバ少女 エレナ ヤバ少女 リリス
ヤバ少女 ウム ヤバ少女 梅

白虎ミリムの評価

項目 内容
評価 SS+
ティア表 【ヤバ少女】Tier表 最強ランキング
一言 海外では最強という評価を得ています。実装が楽しみです。

海外評価

物理キャラで、クールタイムなしのダメージスキルがあり、毎ターン固定で:第1スキル+通常攻撃のダメージ。

生存面では復活+不屈、さらに回避もある。自身のバフも非常に優秀で、「火力もあるし、生存力もある」と見える。

あえて欠点を挙げるなら、ダメージが単体対象だけで、火力係数もそれほど高くないこと。全体攻撃スキルがなく、状態異常耐性は変身後にようやく得られる。変身前のバフは味方が戦闘不能にならないと発動しない。

このキャラは「超スロースターター」タイプ。だから開発は生存性能をかなり高く設定しているように見える。

ルトとの比較

ヤバ少女 ルト

ルトもスロースタータータイプで、バフを積み重ねていくタイプ。ただし、ミリムよりは早くバフを重ねられる。

生存力ではミリムの方が上だね。ミリムには回避(回避天賦と組み合わせて回避率80%前後)+復活+不屈があるし。スキル設計を見ると、ミリムは「終盤で逆転できるキャラ」として定義されてるようだ。

とはいえ、登場したばかりでまだ星が低い人が多いから、強さがはっきり見えてないね。

リサの上位互換

ヤバ少女 リサ

第1スキル+覚醒5段階で防御無視45%、超越覚醒の貫通33%、カボチャ指輪で15%で、合計93%の防御無視。
通常攻撃でも98%防御無視。

黒龍メリアスで先にシールドを割ってHPを削ってから、白虎ミリムでとどめを刺すと良さそう。。
防御無視が高い上に、HPが半分以下の相手には「分散シールド」すら無視できるし。
回避も高くて落ちにくいし、25覚醒で4ターンごとに復活できる。
まさに超強化版のリサ

でも気になるのは、運営が回避率に上限を設けているかどうか。
たとえば、どれだけ数値を上げても一定の回避率以上にはならないとか。
クリティカル率と同じで、バフ重ねて150%まで上げても、全部クリティカルにはならないってこと。
つまり、回避を積んでもある程度以上は効果が薄れる可能性がある。